三河地区公立高校進学フェアに参加しました!
●令和4年8月6日(土)、刈谷市産業振興センターで開催された愛知県公立高校進学フェアに参加しています。三河地区の公立高校が一堂に会し、公立高校の魅力をお伝えするフェアです。お時間がございましたら、是非お越しください。 ● […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、EDRA-7471-hssy1475 さんは、なんと 363 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
●令和4年8月6日(土)、刈谷市産業振興センターで開催された愛知県公立高校進学フェアに参加しています。三河地区の公立高校が一堂に会し、公立高校の魅力をお伝えするフェアです。お時間がございましたら、是非お越しください。 ● […]
●令和4年7月26日(火)午後、姉妹校であるオーストラリアのベイサイドP12カレッジとオンライン交流を行いました。安城東高校からは18名の生徒と、PTA役員のみなさんが参加しました。 ●今回は安城東高校の生徒が、安城市の […]
●令和4年7月28日(木)、1学期終業式後、全国ではコロナ感染の拡大や熱中症警告が毎日のように報道されています。また、想定を超える降雨による被害があった地区がありました。みなさんは、お元気でお過ごしでしょうか。また、自宅 […]
令和4年度体験入学(第3部)について ●開始時間は変わりませんが、その内容について一部間違いがありましたので、訂正したものを掲載します。 R4HPアップ文書7.27
●令和4年7月4日(月)LTで、本年度から新しく始める安城東高校独自の1年生総合学習「グローカルスタディーズ(GLS)」のオープニングを行った。
●令和4年7月15日(金)、1学期保護者会中の午後、家庭科部は夏の風物詩「冷やし中華」とグレープフルーツゼリーを皆で調理し、楽しみました。1学期最後の調理実習です。 ●ラーメンマニアによれば、元々ラーメンは寒くなってから […]
●本県では、令和4年6月21日から新型コロナウイルス感染症の第7波に突入し、新規陽性者数は増加傾向にあります。これを受けて愛知県知事からメッセージが発出されました。お読みいただき、感染拡大防止にご協力をお願いします。 知 […]
●東高祭とは、毎年6月に開催される文化祭・体育祭を総称した生徒会主催のビッグイベント、「生徒会セミナー」です。現在、コロナ第7波が発出(クリック!)されたばかりですが、6月の当日は、3年生保護者(コロナ禍3年間で初めての […]
●令和4年7月7日(木)、今年度、東高祭(「生徒会セミナー」)に次ぐビッグイベント(第2弾)、外務省職員を本校にお招きして、全学「外交セミナー」及び座談会を開催しました。
●安城東高校は「せかい部」加盟校です。「せかい部」とは文科省が後援する高校生による高校生のための「ソーシャル部活動」で、触れ合うことが少ない世界と触れ合うことができるようなオンラインイベントを実施しています。すでに、校内 […]
446-0011
愛知県安城市北山崎町大土塚10番地
TEL:0566-74-1231
FAX:0566-74-0463