エントリー - EDRA-7471-hssy1475

中学2年生対象キャリアセミナー

令和5年8月25日(金)午後に第1MM教室にて、キャリアセミナーを行い、 中学生と国際理解コースの生徒、3名のALTが参加しました。 3年生のSDGsに関する発表、続いて2年生の国別クイズタイムという形で生徒主体の活動を […]

本日の部活動公開について(8月24日)

玄関にて受付をしております。玄関は正門入って左側、池の後ろにあります。 現時点では室内で実施する部活動は、計画通り実施する予定です。→ 部活動公開(8月24日) このまま雨がやまない場合、外で活動するソフトテニス部、サッ […]

【女子ソフトテニス部】令和5年度1学期試合結果

令和5年度1学期試合結果 〇令和5年度総合体育大会(5月)  個人戦 河合《安城北中》・森《矢作北中》(3年)ペア 県大会出場  団体戦 県大会ベスト8進出  〇令和5年度国体選手選考会(7月)   個人戦 岡部《安城北 […]

本日の部活動公開について(8月23日)

現時点では室内で実施する部活動は、計画通り実施する予定です。→ 部活動公開(8月23日) ただし、外で活動するソフトテニス、テニス部は、今朝の雨によって現在様子を見ている状況です。通常と異なる場所と練習メニューで実施する […]

暑い夏は「かき氷」!【ソフトボール部】

〇暑い中、練習をがんばっている子どもたちと『「かき氷」大会』を実施しました!コロナ禍でしたので、じつに3年ぶりです! 〇たくさんおかわりする子、また、食べ終わってからは雪合戦を始める子たちもいました! 〇楽しい思い出にな […]

【女子バレーボール部】令和5年度愛知県高等学校バレーボール選手権大会西三河支部予選会【結果】

令和5年7月15日(土)、16日(日)の二日間で令和5年度愛知県高等学校バレーボール選手権大会西三河支部予選会が開催されました。 本校にとっては代が変わり、新チームとして初めて出場する大会となりました。 7月15日(土) […]

【教養講座】作家ドストエフスキー(ロシア)を語る芥川賞作家たち(ご案内)

⚫︎名古屋外国語大学ワールドリベラルアーツセンターからの高校向け教養講座のご案内です。 昨年度の講座には、本校から8名程度が参加しました。こちらをクリック! ⚫︎今回は、ロシア文学の世界的権威、亀山郁夫学長の司会のもと、 […]