【修学旅行2日目】広島~大阪 広域班別研修
修学旅行2日目は、あらかじめ各班で希望してじっくり検討したコースををもとに、各地に分かれて動く「広域班別研修」を行いました。広島駅を班ごとに出発し、各地へ分散した後、決められた時間までに大阪にあるホテル京阪ユニバーサルタ […]
この作成者はまだ経歴を書いていません。でも、EDRA-7471-hssy1475 さんは、なんと 665 件ものエントリーに貢献されたことを誇りに思いましょう。
修学旅行2日目は、あらかじめ各班で希望してじっくり検討したコースををもとに、各地に分かれて動く「広域班別研修」を行いました。広島駅を班ごとに出発し、各地へ分散した後、決められた時間までに大阪にあるホテル京阪ユニバーサルタ […]
11月6日(水)から8日(金)までの3日間、2年生が広島・宮島・大阪方面への修学旅行に行ってきました。特に今年度は、生徒の選択の幅を広げ、自主性を伸ばす目的で、2日目に「広域班別研修」を取り入れた第1回目の修学旅行となり […]
安城東高校の創立50周年プロジェクトの一つとして、令和7年度より制服が新しくなります。 「不易流行」というコンセプトを出発点にして、在校生の若い感性と意見を取り入れながら、2年がかりでじっくりと考えてきました。良き伝統を […]
安城市内の高校が実施する、 安城市内の中学1・2年生を対象にした、 中学校での学びを高校へつなげる「キャリア・セミナー」を、 安城東高校においても、令和6年12月24日(火)に実施します。 安城東高校の「キ […]
残暑厳しい暑さの中、9月11日(水)に令和6年度芸術鑑賞会を実施しました。本校は音楽、古典芸能、演劇を年度ごとに鑑賞していますが、今年度は劇団ing様の演劇「EDDIE」を鑑賞しました。 【EDDIEストーリー】 多くの […]
2024年(令和6年)度「高校生と大学生のための金曜特別講座 冬学期」のご案内 2024年度冬学期:高校生と大学生のための金曜特別講座:東京大学大学院総合文化研究科・教養学部 (u-tokyo.ac.jp) ●東京大学教 […]
高等学校総合文化祭の「ビデオメッセージ部門」に出品する作品の取材で「ちどり」さんにお邪魔しました。 「ちどり」さんは「日本一短い地下街」として知られる蒲郡北駅前地下街にあるお店です。 大会の締め切りが近く部室内は殺伐とし […]
8月末に御案内した公開授業・国際理解コース説明会にお申込みいただきありがとうございます。 本校1・2年生の保護者の方へ 公開授業は第4限(11:50~12:40)となっております。→ 実施授業と校内図(4限) 南館1階昇 […]
今年度オーストラリアにある姉妹校へ行ってきた訪豪団のページをアップしました。安城東高校の伝統となっている国際交流の一環の行事です。その1からその5までありますので、下記リンク先からぜひご覧になってください。 【トップペー […]
●楽しかったオーストラリアともお別れの時が来ました。 […]
446-0011
愛知県安城市北山崎町大土塚10番地
TEL:0566-74-1231
FAX:0566-74-0463