【茶華道部】こんにちは!
2021年度の活動
●部員数:1年生12名 2年生4名 計16名
☆練習日程☆
毎週金曜日 15:30~17:30
☆年間予定☆
6月 東高祭 (お茶会を開きます。部員は浴衣姿でお客様を迎えます)
11月 炉開き (季節が変わってその年初めて炉を開く、節目のお茶会です)
1月 初釜 (年が明けて初めてのお茶会です)
☆活動内容☆
●茶華道部は現在茶道(千家)のお稽古を中心に活動しています。
毎週金曜日に作法室でお茶の先生(表千家)をお招きして、お点前(おてまえ)のお稽古をします。現在新型コロナウィルス感染拡大の関係でほかの人に点てたお茶を召し上がっていただくことができませんが、点てたお茶を自分で頂く、お自服という形式でお稽古をしています。消毒を徹底したり、可能な限り個別の道具を使うなど、感染症対策を行いながらお稽古をしています。
美味しいお菓子と自分で点てた抹茶を楽しむことができます。