校内奉仕活動を実施しました!+後期生徒会紹介も
11月28日、期末考査後に後期生徒会執行部が企画した、校内奉仕活動を実施しました。
「学校を綺麗に」「社会奉仕精神を育てよう」というテーマに希望参加生徒を募り、学校周辺道路、田んぼのゴミ拾いを実施しました。
期末考査最終日の後ということで疲れもある中、多くの参加者が集まってくれました。
短い時間の中、多くのゴミを拾うことができました。今後も学校行事を通じて社会のために行動をすることの大切さや、環境美化に努める取り組みを、生徒会として企画と実施をしていきたいと思います。
参加された生徒の皆さん、先生方、本当にお疲れさまでした、ありがとうございました。
◎「後期生徒会執行部紹介」
10月1日より令和6年度後期生徒会執行部がスタートしました。2年生2名、1年生4名のフレッシュなメンバーです。体育会系の部活動に所属している生徒が多いですが、持ち前のフットワークと連携力をもって、生徒がより良い学校生活が送れるように学校に働きかけていきます。今後は3学期に実施予定の球技大会の運営、そして来年度創立50周年記念となる学校祭「東校祭」の企画に向けて、全力で取り組んでいきます。
よろしくお願いします!